fc2ブログ









8耐が始まるよ~

top_8tai_logo.jpg 

スタートが近づいてきました

PPは、2連覇を目指す ヤマハ 

2位 ヨシムラ 3位 カワサキ 

これから どんなドラマが繰り広げられるのか?


コカ・コーラさんから協賛していただき

抽選会も行います。

こーら (2) 

こーら

ボルドールでみんなで楽しみましょう!


スポンサーサイト



[ 2016/07/31 10:03 ] 未分類 | TB(0) | CM(0)

皆で8耐を見よう!(続編)

top_8tai_logo.jpg 

今度の日曜日に迫ってきましたね~

今年の特別メニューが決定しました!

バイク乗りのお祭りだから たこ焼きと焼きそば

は外せないよね そして 枝豆 も~

8耐ランチ 

当然 これも

アサヒ 

もちろん バイクの人には ノンアルを用意しました。

前の日から盛り上がりたい人は、こちらにも参加しましょう!


「鈴鹿8耐前夜祭!新潟バイク乗り座談夜会!」


https://www.facebook.com/events/221652624897667/


[ 2016/07/26 16:45 ] 未分類 | TB(0) | CM(0)

メンテナンス

オートバイを快適に安全に乗るために必要なのが

日頃のメンテナンス!

前から気になっていましたが、忙しさを言い訳に

後回しにしていた ドライブチェーンの交換を行いました。

当然のように前後のスプロケも同時に交換です。

今回は、今まで使った事がなかった

リヤスプロケに 「isa」 の製品を使ってみます。

ノーマルよりも軽く 耐久性も高いと評判の商品

アルマイト加工の色も渋い色でボルドールにピッタリ

20160723121629340.jpg 

残念ながらフロント用は設定が無いので 「X.A.M製」

20160723121630eec.jpg 

ドライブチェーンは、コストパフォーマンスで 「エヌマ製」

ノーマル状態ではこんな感じですが

2016072312174561f.jpg 201607231217576f6.jpg 

作業が終了するとこんな風に

20160723121623c99.jpg 

ノーマル風のさりげなさが気に入りました。

押しただけで スムーズに動き感激です。

今回は、フロントをノーマルよりも歯数を一つ少なくして

ギヤ比を輸出仕様と同じにしてみました。

走りだしてスムーズな動きと加速で大満足です。

日頃のメンテナンスを怠っていた自分に反省 

最高のチューニングは、日頃のメンテナンスです。

isa http://www.isa-sprocket.com/

X.A.M http://xam-japan.co.jp/

愛車の状態が良くなると ツーリングに

行きたくなりますね~




 

[ 2016/07/24 21:00 ] オートバイ用品 | TB(0) | CM(0)

kawasakiが来た~

去年から話題の的で まだ一度も現車を見たことがない

あの KAWASAKI H2 を生で見ました!

先日 車で来店されていたお客様が乗っていると聞いて

是非 見せて欲しいとお願いして来店して頂きました。

H2 (4) 

各部の作り込みが カワサキらしくなく 丁寧な作り込みで

意気込みを感じます。

以前は、Z750FXやGPZ900Rなどに乗る

カワサキファンなんですが、ここ最近は 心打たれる

カワサキが無くて 残念ながら乗っていませんでした。

でも H2 はワクワクさせてくれるカワサキです


H2 (3) 
この顔 挑戦的ですね~



H2 (2) 
この輝きとフレームの美しさ タマリマセン

H2.jpg 
走行距離 約3000kmでリヤタイヤが無くなる

有り余るパワー

ある雑誌の記事で、カワサキの技術者達が、

自分達が乗りたいバイクを作ったと言われてました。

その意気込みに また、カワサキが好きになりました。


今度は、乗ってみたいな~
[ 2016/07/15 20:53 ] オートバイ | TB(0) | CM(0)

皆で8耐を見よう!

早いもので 7月も中盤を迎え 暑さも厳しくなってきましたね

でも ライダーにとって 7月は

「鈴鹿8時間耐久ロードレース」

top_8tai_logo.jpg 

今年の注目は、この人

 Nicky_Hayden_2010_Indianapolis.jpg 

かつてのmoto gp チャンピオン 現在は、SBKで活躍中の

ニッキイ・ヘイデン選手が、ハルク・プロより参戦します。

昨年 優勝のヤマハも2連覇を目指して有力選手で参戦です。

yamaha-001-02.jpg  yamaha-001-03.jpg

ヨシムラカワサキも全力投球で挑みます。

team-001.jpg  team-green-001-03.jpg

2016年 今年の8耐も見どころ満載で楽しみですね

ボルドールでは、今年もスタートからゴールまで

店内で放映します。

7月31日(日) 皆で 8耐で盛り上がりましょう!

放映時間は、11:00~20:30まで 特別メニューも用意しますよ
[ 2016/07/13 21:18 ] イベント | TB(0) | CM(0)